PEOPLE人を知る
HARUHO OGURA小倉 晴歩
2018年入職 生活支援員Eグループ職員
慎重に吟味を重ね、
出会えた理想の職場
学生時代は体育学部で、生涯スポーツについての勉強をしていました。ゼミの活動で、障がいがあるお子さん向けのスポーツ教室の指導員をしており、それが生活支援の仕事に興味を持つきっかけでした。
就職活動では、数多くの選考を受けることはなく、慎重に応募先を検討しました。「せっかく就職するなら、心から好きになれる職場に入りたい」。そう考え、事前のリサーチにできるだけ多くの時間を費やしました。
その末に応募を決意したのが、ボワ・すみれ福祉会です。決め手は、施設見学への参加。ご利用者さんだけでなく、職員の人たちも、皆で一緒になって園芸作業などを楽しんでいる姿を見て「ここだ!」と確信しました。その後、選考を兼ねた職場体験にも参加しましたが、当初抱いた印象は変わることなく、さらに入職の意思が高まったのを覚えています。
目指すはリーダー。
着実に成長し続けたい
入職後は、独歩可能なご利用者さんのグループの担当となり、園芸作業やレクリエーションの支援、食事介助などを担当しています。
当初はご利用者さんとのコミュニケーションに難しさを感じることもありましたが、次第に伝わりやすい話し方や接し方が身に付いてきて、意思が通じ合うことも増えてきました。
こちらがお伝えしたことに、意図した通りの反応が返ってきたときには、なによりの喜びを感じます。
現在は、グループリーダーへの昇格に向けた引き継ぎ作業に取り組んでいます。
リーダーは、現場を率いる責任ある役職。私は、まだまだ運営上の判断で迷ってしまうことも多いのですが、時間をかけた引き継ぎのおかげで、自分のペースで成長できています。じっくり段階を踏みながら、次のキャリアに導いてくれるのも、ボワ・すみれ福祉会で働く魅力だと思います。
OTHER INTERVIEW
採用のエントリーはこちらから