医療的ケアに関する法人の方針

1.日常的に必要である医療的ケアは、環境の整った事業所で実施します。

2.利用者に「寄り添う」支援を行います。

  • 「人」と「人」との関係性を大切にし、利用者を常時担当する支援職員及び看護職員が医療的ケアを実施 します。
  • 医療的ケアの内容は、必要とする方の個性を尊重し、決定します。

3.第3号研修の範囲外の医療的ケアの実施について

第3号研修の範囲外の医療的なケアを非医療職が実施する必要がある場合は、当法人内の所定の手続きを経て 「特例実施者」の認定を受け、主治医、指導医、看護職員との連携の下、医療的ケアの範囲を限定して実施します。

4.医療的ケアを必要とする人が、地域で豊かに暮らすための啓蒙活動を行います。

2022年度 第3号研修の受講者募集

ボワ・すみれ福祉会 花の郷は喀痰吸引等を行う支援職員を養成する第3号研修機関として認定・登録されており、東京都内の福祉施設で働く支援職員向けに第3号研修を実施しています。

1.第3号研修とは

 福祉施設等において特定の障害者の喀痰吸引等を行う支援職員を養成する研修が第3号研修です。 (詳しくはこちらをご覧ください)

2.花の郷における第3号研修の特徴

 a.少人数で研修を行います。(1回に5名程度)
 b.人形を使って、吸引・注入等の演習を繰り返し行います。
 c.利用者の特性に応じた吸引等の手法を研修します。

3.2022年度 第3号研修の受講者募集  

 a.研修対象者
   東京都内施設・事業所等に所属し、特定の者を対象にたんの吸引等を行う支援職員等
 b.研修実施日
   5月16日(月)、5月17日(火)(第1回目)
   7月 6日(水)、7月 7日(木)(第2回目)
   11月 9日(水)、10日(木)(第3回目)
   12月13日(火)、14日(水)(第4回目)
 c.詳しくは花の郷(042-737-3248)までお問い合わせください。

※申し込みは1か月前までにお願いします。

  また、感染対策のため研修を実施できない場合もございますので、ご了承ください。

 

 

書籍の紹介

おかあさんのレシピから学ぶ 医療的ケア児のミキサー食   花の郷も発行に協力しています。

※購入希望者は画像をクリックしてください。南山堂のホームページにつながります。

出版社:南山堂 ISBN978-4-525-52041-0