基本理念
一人ひとりの命を大切にする
人権尊重の理念に基づいた利用者支援を行い
誰もが豊かに暮らせる地域社会を作ります
私たち社会福祉法人「ボワ・すみれ福祉会」では、障がいの種別を問わず、広く高齢者、幼児期など支援を必要としている人たちへ、質の高い支援を提供していくことを目指していきます。
高い専門性とワクワクするコトで日々を満たす。
法人情報
名称 | 社会福祉法人 ボワ・すみれ福祉会 |
設立年月 | 1996年8月 |
本部所在地 | 東京都町田市下小山田町3267番地2 |
理事長 | 田部井 眞 |
役員等 | 理事9名、監事2名、評議員10名 |
事業 | 生活介護 |
就労継続支援(B型) | |
児童発達支援 | |
放課後等ディサービス | |
共同生活援助 | |
短期入所 | |
指定特定相談支援 | |
指定障害児相談支援 |
沿革
1996年8月 | 社会福祉法人「すみれ福祉会」設立 |
2012年4月 | 法人合併により「社会福祉法人ボワ・すみれ福祉会」発足 |
2012年8月 | 町田市木曽西に共同生活介護「あかね」、「であい」を新設 |
2015年4月 | 町田市木曽西に共同生活援助「ひなた」を新設 |
2017年1月 | ニーズセンター花の家、移設および多機能型事業所開設 |
2017年1月 | 社会福祉法人「空」と法人合併 |
2017年1月 | 放課後等ディサービスを花の家内に開所 |