2022-08-16 / 最終更新日時 : 2022-08-16 bowajidou 児童支援部 ブルーベリー摘み体験 ボワ・コンサールでは夏休みの活動として、ダリア園へブルーベリー摘みに出掛けました。 ちょうど良い高さの位置にたくさんブルーベリーの実がたくさん実っており、摘み取りやすく、パックを片手に持ちながらでも簡単に摘み取ることがで […]
2022-07-15 / 最終更新日時 : 2022-07-15 arumony ボワ・アルモニー キャンディ作りに挑戦🔥🔥 グミキャンディを作りました❣❣ 作り方は簡単。100%ジュースと砂糖とゼラチンを入れて混ぜて溶かしたら後は固まるのを待つだけ!! 待っている間に夏の壁画も作りました。。 後は待つだけ。。。よし!その間に壁画作りだ! 完成 […]
2022-07-15 / 最終更新日時 : 2022-07-15 arumony ボワ・アルモニー ミシンを体験しました!! ミシン・・・なんだそれ??使ったことないよ!見たこともない! 上手に出来るか心配だな~。職員さん教えて!!
2022-07-14 / 最終更新日時 : 2022-07-14 arumony ボワ・アルモニー 押し花アート 4月に境川沿いに春を感じにお散歩とお花を摘んできました。 そのお花で押し花アートを作りました。
2022-07-13 / 最終更新日時 : 2022-07-13 arumony ボワ・アルモニー 「ショクイクモニー ツーリズム」開催! 外出が厳しい現状に於いて少しでも旅気分を味わって頂こうと6月13日(月)から「ショクイクモニー ツーリズム」と題しまして、5日間日本各地の食の旅を企画し、ご提供しました。事前にご利用者の皆様に8つの地域の名物料理をご案内 […]
2022-07-11 / 最終更新日時 : 2022-07-11 houjinhonbu 花の家 腰痛予防の取り組み状況 サポートジャケットの導入と新たに昇降ベッドを購入しました。天井走行リフトの導入で全介助での移乗介助の回数は激減したものの、場面や対象者によってリフティングケアは必ず生じます。しかし、サポートジャケットを着用することで、日 […]
2022-07-11 / 最終更新日時 : 2022-07-11 hananoie 花の家 業務効率化を図るためのインカム導入実証実験 花の家における新たな可能性を検討するために設置された専門性PTでは、この度業務の効率化を目的とした、インカム(無線機)の導入の実証実験を行いました。2週間の期間中、各グループが日替わりで7台のインカムを支援中に装着し、連 […]
2022-06-13 / 最終更新日時 : 2022-06-13 bowajidou 児童支援部 合同初期消火訓練(居住支援部・児童支援部) 6月の梅雨の晴れ間、居住支援部と児童支援部の職員が合同で、初期消火訓練、電源確保訓練、無線電話訓練を実施しました。 訓練用の消火器を使用し、使用方法の確認や放水の実技を交代で体験しました。初めて参加する職員も数名いました […]
2022-06-13 / 最終更新日時 : 2022-06-13 houjinhonbu クッカ広場 クッカ広場 臨時休業のお知らせ まことに勝手ながら、10月8日(土)は店舗を休業させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします
2022-06-13 / 最終更新日時 : 2022-06-13 houjinhonbu クッカ広場 クッカ広場 臨時休業のお知らせ まことに勝手ながら、6月17日(金)は店舗を休業させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします