2025-02-15 / 最終更新日時 : 2025-02-17 bowajidou 児童支援部 ボワ・エール「避難訓練」 児童支援部では年に2回、避難訓練を実施しています。 2025.1.27~1.31の期間で「地震想定」の避難訓練を実施しました。 学校や事業所での普段からの訓練の成果もあり、迅速に避難することができました。
2025-01-29 / 最終更新日時 : 2025-01-30 bowajidou 児童支援部 ボワ・コンサール 1月の活動写真 冬休み期間中は初詣に行きました。 室内では節分に向けての工作を行いました。外活動では様々な公園へ出かけて滑り台やブランコなどの遊具遊びを楽しみました。 1月27日~31日の1週間にかけて地震想定の避難訓練を実施しています […]
2025-01-17 / 最終更新日時 : 2025-01-17 bowajidou 児童支援部 2024年度児童支援部事業所自己評価集計及び検討結果の掲載について 2024年度児童支援部事業所自己評価集計及び検討結果を掲載しました。 アンケートへのご協力、ありがとうございました。 情報開示 | 社会福祉法人ボワ・すみれ福祉会
2025-01-15 / 最終更新日時 : 2025-01-15 bowajidou 児童支援部 ボワ・エール「年末年始の写真館」 2025年、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2024-03-21 / 最終更新日時 : 2024-03-21 bowajidou 児童支援部 クッキーづくり ボワ・コンサールでは、3月のクッキング活動として、クッキーづくりをしました。ホットケーキミックスの生地を麺棒で伸ばしたり、好きな抜き型を選んで小さなクッキーをつくる子もいれば、いくつかをくっつけて大きなクッキーにしたり、 […]
2024-03-07 / 最終更新日時 : 2024-03-07 bowajidou 児童支援部 避難訓練・ひなまつり工作 ボワ・コンサールでは、地震を想定して避難訓練を行いました。まだ外は寒いですが、非常階段から急いで避難し、無事にみんな避難して中に入りました。1月の震災のこともあり、地震が起きた際の行動がスムーズになるように取り組んでいま […]
2024-02-01 / 最終更新日時 : 2024-02-08 bowajidou 児童支援部 ボワ・エール避難訓練 1月22日から26日の期間には毎年行っている地震を想定した避難訓練を行いました。 初めに地震が起きた際にどのように行動するのが良いかの紙芝居を読み、次に「お・か(は)・し・も」の合言葉の確認を行いました。 その後、緊急地 […]
2024-01-23 / 最終更新日時 : 2024-01-23 bowajidou 児童支援部 2023年度児童支援部事業所自己評価集計及び検討結果を掲載しました。 情報開示 | 社会福祉法人ボワ・すみれ福祉会 (bowasumire.jp)
2024-01-22 / 最終更新日時 : 2024-01-22 bowajidou 児童支援部 冬のコンサール 2024年がスタートしました。今年もよろしくお願いいたします。 冬休み中のボワ・コンサールの活動は、カレーを作って食べたり、公園で体を動かして過ごしました。 年明けには近くの神社まで行き、みんなで初詣をしてきました。 冬 […]
2023-11-27 / 最終更新日時 : 2023-11-27 bowajidou 児童支援部 お好み焼きづくり(クッキング) ボワ・コンサールでは、11月のクッキングでお好み焼きを作って食べました。キャベツを刻んだり、卵を割って入れたりと児童ができるだけ自分の力を出して作ることを大切にしています。自分たちで作ったお好み焼きは焼きたてということも […]