2020-11-24 / 最終更新日時 : 2020-12-08 bowajidou 児童支援部 クッキング(お好み焼き) 11月16日(月)~20日(金)はお好み焼きのクッキングでした。 コンサールのお好み焼きは砕いたイカフライを入れます!千切ったキャベツ、お好み焼き粉なども入れて、みんなで順番に混ぜました。ホットプレートの蓋が開くと「でき […]
2020-11-24 / 最終更新日時 : 2020-12-08 bowajidou 児童支援部 土曜活動 14日(土)にコンサールの土曜活動でした。午前中はカレーを作りました。張り切って調理開始! ジャガイモやニンジンなどの野菜を上手に切っていました。お鍋が空っぽになるくらい食べ、どの子も満足そうな顔が見られました。 午後は […]
2020-03-09 / 最終更新日時 : 2020-03-09 houjinhonbu 児童支援部 マスクの寄付を受けました。 放課後等デイサービス事業所に東京都、町田市からマスクの寄付を受けました。購入できない状況が続いているので大変助かりました。ありがとうございました。 児童生徒も元気に通所し、楽しい時間を過ごしています。
2020-01-30 / 最終更新日時 : 2020-01-30 houjinhonbu 児童支援部 2019年度評価結果を掲載しました。 児童支援部(児童発達支援、放課後等デイサービス)の評価結果です。ボワ・すみれ/情報開示のページにお進みください。
2017-11-03 / 最終更新日時 : 2019-11-05 houjinhonbu 児童支援部 フルール・ハッピー・ハロウィン 10月の季節行事と言えば、ハロウィンです。10月最終週はハロウィン週間と言う事で、 ハロウィンにちなんだおやつと制作を行いました。 おやつはクッキー。オバケやカボチャの形をしたクッキー、ちなみに味はサクサクプレーンと […]
2017-09-28 / 最終更新日時 : 2019-11-05 houjinhonbu 児童支援部 おやつの時間に焼きそばを作りました。 ボワ・フルールでは、9月11日~15日にみんなで調理活動を行ない、焼きそばを作りました。 人参やキャベツなどの材料を切るところから始まり、ホットプレートで炒め、麺を投入してヘラを上手に使って焼き上げるまで、 みんなでワ […]